火花出ないときの参考資料 小型エンジン編【堀越畳店】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 22 ноя 2024
  • #機械のドクターY#エンジンの基礎#火花出ないときの参考資料 
    火花が出ないエンジン、どこが悪いか その要因はどこに??
    えんじんの致命傷になりかねない 火花が出ない現象、原因を一つ一つ つぶしながら 最悪点火コイル交換までの要点をまとめてみました。
    説明のなかで スイッチについて OFF と言っていますが 切り替えスイッチの場合 ”運転”もしくはONにしないと火花はでませんので 誤解のないように願います。

Комментарии • 50

  • @種山繁保
    @種山繁保 9 дней назад

    参考になっています。
    ご指導お願いいたします。
    芝浦KF450Sの耕運機を使用しています。 火花が飛ばない現象で点火plug交換 フライホイル清掃 をしましたがだめでした。
    フライホイル内は2カ所のコイル部分が有り各コイルより導線が外にでています。
    外付けの 三菱 p8t01071、、、557  の 黒いボックス(名称を知りたい)に接続され そこより点火コ-ドがでています。
    説明ありました コイル内のトランジスターが死んでいるのでしょうか? 
    又黒いボックスをネットで探しても捕まりません。
    それと各部の抵抗値教えていただければ嬉しいです。
    宜しくご指導お願いいたします。

  • @yoshikazuyamagishi7968
    @yoshikazuyamagishi7968 10 дней назад +1

    お世話になります。質問です
    マグネットの錆は関係しますか❔御教授していただけますと幸いです。

    • @horitechno
      @horitechno  10 дней назад

      ひとによっては 磨けばよくなると 気にしますが 私は問題なくそのままサビていても 同じ結果と思っています。
      すき間が大事なんです。通常は0.3mmで すごい火花が数年は出ます。これが20年もすると ぴちぴちと 弱い音がする程度d。
      つまりコイルの劣化です、磁石は ほとんど劣化しません。サビただけで n s磁気回路の強弱が 変わるわけがありません。コイル側99%ですね。

  • @小菅克行
    @小菅克行 25 дней назад +1

    登録しましたタナカチェーンソ使ってます初心者🔰です

    • @horitechno
      @horitechno  25 дней назад +1

      ご視聴ありがとうございます。登録までしていただきありがとうございます。
      チェーンソーですね、調子悪いときは 症状を言っていただければ 伝えてくれれば 返事しますので よろしくお願いいたします。
      けがをしない様 取り扱いだけは注意ですね、よろしくお願いいたします。

  • @MAMOGAG
    @MAMOGAG 3 года назад +4

    古いポイント点火のエンジンをマグネット点火に変更した事を思い出しました。エンジン修理は楽しいですね♪

    • @horitechno
      @horitechno  3 года назад +3

      すごいことですね、経験者なら わかる領域かも、点火系は いつも 試行錯誤、 特にポイント無しだと どこをいじっていいものか わかりません、いつも”ただいま勉強中”状態です。説明も勝手に自己流なので 適当に聞き流していただきたく思います。

  • @McCottygarage
    @McCottygarage Год назад +1

    参考になりました。

    • @horitechno
      @horitechno  Год назад +1

      湖面とありがとうございます。
      専門では ないですが うれしく思います。
      故障形態表 も昔昔表記しましたので 参考までに見てください。コンゴともよろしくです。

  • @6thfoots
    @6thfoots 2 года назад +2

    いつも参考にさせていただいて下ります、
     型式KC400Fのヰセキの耕耘機ですが、プラグの火花が出ません。
    追って行くと二次コイルからプラグ間にトランジスターらしきものが付いていました。
    ヰセキに問い合わしたところ部品が無いとのことでした、
    ま~40年も昔の物ですので、、、、
    点火コイルをそのままで回路変更をして復旧する方法は有るのでしょうか?
    ご指導宜しくお願い致します。

    • @horitechno
      @horitechno  2 года назад

      了解です、何とかしたいですけど、、。
      日花が出ない現象にも 原因は いろいろです。
      点火方法は 時代で変化したもので 貴殿の仕様がどの時代か にもよるのですが もしかして昔のものなので ポイント式なら ポイント掃除で 済んじゃう可能性あります。
      ただし 内蔵してますので カバーを外して 鋳物の 大きいプーリーを外す作業があり、、、、。おそらくムリですよね、
      基本 火花が出ないのは 当然点火コイルが死んじゃっている場合もありますが その前に シりたいことあります。
      テスターは つかえますか?。耕運機エンジン部外観写真と その マッチ箱みたいなやつの写真と線の数 の 写真 送れますか?。
      メールで ho-ri-@amber.plala.or.jp です。 まずはレんらくまで。このページでも 連絡は 待てますので よろしくお願いいたします。

  • @兒島徳幸
    @兒島徳幸 5 лет назад +2

    以前質問しました 再度 エンジン掛けたら掛かりました 3回目掛けようとしたら 掛かりませんでした プラグ外し点検したら 火花出ていませんでした 表に出ている電気系統を(名前がわかりません)ボルト2本緩めアース1本ありました その所を加締めたら 火花が出ているのを確認したので 起動ロープ引いたら エンジン始動しました でも いつ火花でなくなるかが心配ですが 今の所は良いみたいです お世話になりました ありがようございました また質問させていただきますのでよろしくお願いします

    • @horitechno
      @horitechno  5 лет назад +1

      この 火花出ないは 一番厄介な現象と言うか 目に見えない現象なので しかもいろいろな要因があるので むずかしいです。コイルも ポイント式でも コンデンサーを 外付けにしてアースするものもあれば 補助コイルを別付けしたタイプや点火こいるを2系統に分割したもの、等々 確かにアースする部品もありますね。参考にならないところも 多々ありますので 今後ともよろしくお願いいたします。

  • @yuma8413104
    @yuma8413104 4 года назад +3

    スターターコイル引いた時の喘ぎ声(笑)
    故障探求は非常に為になります。
    ありがとうございます❗

    • @horitechno
      @horitechno  4 года назад +1

      いろいろご評価?ありがとうございます。気まま 勝手に やってます、参考程度で 見てやってください。

  • @坂本和男-z3j
    @坂本和男-z3j 4 года назад +2

    こんにちは  参考になる動画拝見しております。さて ホンダF760耕運機火花が飛びません。点火コイル プラグ 新品交換 配線スイッチ類の導通確認も行いましたが全く飛びません。A4紙も錆も動画参考させて頂きましたが・・・・・まだ 確認しなくてはいけないところがあるのか 素人の確認不足なのかわかりません。ご指導宜しくお願いします。

    • @horitechno
      @horitechno  4 года назад

      お疲れ様です、基本 F760 知らないですが 点火系を整理しましょう。 プラグ、点火コイルまで新品ならばしかも隙間調整したら 100%火花出ます、出ないとすると 調べてほしい点 3か条あります。 ① 古いポイントタイプだと ポイントが接触不良でしょう。    めったにない故障ですが コンデンサーの容量抜けがあります。② transistor点火タイプだと マッチ箱のような小さい増幅器不良、アース不良。③停止ボタンが アースされていませんか?      では説明します。 ①の件は ポイントの接点が 錆びていて 接触時 0Ωになっていない。針のテスターでは しっかり見てください、一回転ごとに接点が開いたり、閉じたりしますよ、この閉じたときポイントの両端にテスター棒をあてて ください。0Ωでなくてはだめです。0.4Ωから0,7Ωではだめ、接点を磨いてください、ひもを引いてせってんを開いてもいいんですが、小さく切ったサンドペーパーで時計ドライバーなどでせってんを持ち上げて はさんでサンド紙を引いて磨く、この接点を2000番ぐらいの細かいサンドペーパーで やってください。ともかく 接点間で0.1Ωから0Ωでないとだめです。 では ポイントが開いたときは 通常0.7Ω が一般的です。これは なんでかというと 片側は アースされています、もう一方は 点火コイルの1次側のコイルの値です。デジタルテスターだといいんだけど アナログでも よく見て判断です。   話戻って ぽいんと たいぷ ですか?

    • @horitechno
      @horitechno  4 года назад

      F760 資料見つけました、点火は transistor方式ですねー。これは 言葉だけしか表示されていないので  ちょっと 厄介かもしれません、おそらく 購入品以外に もう一つ、点火ユニットのような小さい4cm角のものが余分についていませんか? それともしかして 電源の必要な バッテリー搭載されていませんか? 品物があれば何とかしたいのですが 想像でしか言えませんので、、。検討お願いします。

    • @坂本和男-z3j
      @坂本和男-z3j 4 года назад

      ありがとうございます。ご指摘いただいた件 再度確認します。

    • @坂本和男-z3j
      @坂本和男-z3j 4 года назад

      新品にしたら100%火花は出る・・・信じて配線系を特に再確認しました。切るスイッチからの配線2本外してあきらめ感ありありで引っ張ると なんと久しぶりの鼓動が・・・・無事に動き出しました。いろいろご指導ありがとうございました。あとは配線のショート箇所特定で完治します。どうももう一台問題児ありですが また 連絡いたします。今後ともよろしくお願いいたします。

    • @horitechno
      @horitechno  4 года назад +1

      @@坂本和男-z3j よかったです、あきらめず努力すれば 必ず糸口が見つかるものです。解る範囲しか連絡できませんが それなりには お答えしますので 今後ともよろしくお願いいたします。

  • @けんちゃん-c1m
    @けんちゃん-c1m Год назад +1

    イグにションコイルが原因ですか?

    • @horitechno
      @horitechno  Год назад

      火花がで無いということだけでいうと かなりいろいろな原因があります。
      故障形態表作ってありますので 参考にしてください。
       ちなみに 火花が出ない いちばん多い現象から 言うと 点火コイルやイグナイター類でしょうねー。劣化が最悪になる。
      あとはプラグ、コード、接触不良、それと停止スイッチ不良や非常停止ボタン押したまま、等 様々な現象で火花が出ない場合がありますよねー。
      いろいろな現象を追及して 最後に高価な コイルを疑うという感じでしょうねー。頑張ってください。

  • @ネコハム
    @ネコハム 5 лет назад +1

    色々と参考になりました
    三菱のかつら整備していますが、火花が出ません。フライホイールを外して見ましたが特に異常は見られません 。お手上げ状態です。アドバイスいただければ幸いです。

    • @horitechno
      @horitechno  5 лет назад +1

      エンジンにも種類ガあって 大別すると① ポイントといって 回転ごとに接点を開閉するものがフライホイールの芯に近しとコロニアル、ポイントは離れるときに火花を出す②これが無いものは トラン自スター回路が内蔵された 電子コイルで発電するタイプ、磁石がフライホイールの内か外かで2種類になるが どちらも磁石で地数いた時に発電できる、ただし増幅回路がコイル内に埋め込んである。③これは②と似ているが コイルが発電コイルと 別に イグナイターといって増幅回路を別部品で構成して火花を出す。黒いマッチ箱のようなものが付いてこの部品から点火プラグコードがでている、いずれにしても どのタイプか はんだんできますでしょうか?その方が話しやすいので お願いいたします。

    • @ネコハム
      @ネコハム 5 лет назад

      コメントいただきありがとうございます。ポイント式で、自分なりにヤスリですってみたり、間隔調整もしました。稀に火花も出ます。コイルが原因でしょうか。

    • @horitechno
      @horitechno  5 лет назад +1

      府鼻は 時々でも 出ればいいんです、おそらく ポイントが汚れていると思います。やすりでも紙やすりで1000番で5回ぐらい(軸を回して)ぽいんとが閉じるところにして この紙やすりををはさんで引き抜いて手でぽいんとを広げて ひきぬいてのくりかえしです。次に2000番の紙やすりを同様に挟んでは 引き抜き の繰り返しです。もちろん 接する面の両側を5回程度×2面 ですね。最後にぽいんとを広げてパーツクリーナーを吹きかけて乾かしてください。 最初に言えばよかったのですが とてもデリケートで繊細なぶひんです。手油が付いただけでも 導通がいまいちのばあいもあると思ってください。 本来 テスターをもっていればいいんですが、、。 もし持っていなければ デジタルテスターがいいですね。500えんから3000円程度で売っていますr、まずは抵抗レンジにします、Ωのマームが付いていますよ。 ポイントが 閉じているときは 本来ぽいんとのヨコハラにテスター棒をそれぞれ 押し当てると 0,1~0.3Ωを示します、、ではポイントが開いているときは このぽいんとのヨコハラにリード棒を押し当てると0.8Ω前後を示します。必ずその値が いつも出るように 磨き込んでください。安定して火花飛ぶでしょう。  変な値の時は 連絡ください、検討 祈ります。

    • @ネコハム
      @ネコハム 5 лет назад +1

      @@horitechno コメントいただきありがとうございますポイントのメンテナンスを行ってみます。

  • @yosiyanono8132
    @yosiyanono8132 6 лет назад +1

    参考にさせて頂きます。ジヤンク品を修理して後は如何されていますか、ネット販売ですか、部品取りの部品のネット販売も有りですか、撮影のカメラはどの様な製品をお使いですか、質問が多くてすいません。

    • @horitechno
      @horitechno  6 лет назад +1

      販売は しないです、すべて 予備として保管します。部品取りも いつか役に立つと思って保管、発動機とエンジン大好き人間です。撮影は携帯の最高解像度です(ハイビジョン)が、投稿するときに時間オーバーになってしまうので解像度を下げて投稿します。話戻って 参考になればいいなと思っています。

  • @horitechno
    @horitechno  Месяц назад +1

    兎も角 良くても悪くても 評価していただかないと得点がプラスされないんです。
    評価なしだと ゼロポイントです。 ぜひとも 評価 お願いいたします。

  • @kiyotakakaneko3602
    @kiyotakakaneko3602 Год назад +1

    昭和のエンジン部品が出なくなって最新エンジンに乗せ換えます。

    • @horitechno
      @horitechno  Год назад +1

      一言にエンジンどこが悪いといっても 悩みますよねー、そっくり取り換えちゃおうが 一番の時もありますよね、頑張ってください。

    • @kiyotakakaneko3602
      @kiyotakakaneko3602 Год назад

      @@horitechno 復活しました。
      イグニッションコイルは悪くなくアース不良でした6ミリのボルト2本で留めてあるものが接触不良なんて普通は思いません、ここはスパーク電気の通り道でアルミと鉄ボルトに電流が加わって電蝕が発生したのかも知れません。
      このせいかわかりませんがイグナイターが壊れていて予備を持っていたので復活しました。
      この現象はkakeudon1965さんが報告されています ruclips.net/video/BI22uDJPDfg/видео.htmlsi=CpJgYCBk34FnCGs2
      新品エンジンは予備機として保管します。

    • @kiyotakakaneko3602
      @kiyotakakaneko3602 Год назад

      フライホイールの中にあるイグニッションコイルはHONDAエンジン以外入手できないみたいですね?
      ホンダのコイルが使えると良いのですが・・・Part Number:30500-887-303 で検索すると出てきます。

  • @kinsan2157
    @kinsan2157 5 лет назад +1

    色々と動画を見させていただいています。
    マメトラ製の古い(40数年前)と言う耕運機のエンジンが掛からない(火花がでない)ので同様の故障個所の切り分けをしてみました。
    テスタを使ってプラグキャップ~ボディ間の抵抗を測定9KΩ位でした。イグニッションスパークプラグテスターの間隔も最小間隔にしてもやはり火花が確認できませんでした。
    プラグキャップとボディ間にテスタで交流電圧を測定してみました。1000Vレンジで250V位の数字が確認できましたが(針が動く感じ)通常は電圧値はどのくらいを示すものですか?
    HMDの構造は今回の動画と同じような構造だと思います。
    ご教授をお願いします。

    • @horitechno
      @horitechno  5 лет назад

      テスターでの針の振れは おそらく数ボルトレンジで 1ボルトぐらいしか振れないと思います。ほんの瞬間数万ボルトなので 針が追従しません。オシロスコープで見ても 瞬間数μ時間なので 表示むずかしいです。 それと 2次コイルは生きているとして 1次コイルのほうも てすたーで調べてください。1次コイルは数Ωです、たいていは 運転、停止スイッチにつながっています、この運転停止スイッチが おされたままで あーす状態ではだめ、もちろん非常スイッチのようにおされたままのスイッチがあるので左回しにして飛び出させる。またスイッチ故障もあります、ともかくエンジン側から出ている線、数Ωあればよしです。はなしをきいてると 電圧はそれなりにでているかも、。後は瞬間パワー不足、 ①コンデンサーが悪い、もしくはコンデンサーのアース不良、ただし機種によっては外付けのもや(錆びてアース不良)錆び落として締め直し、内蔵タイプではフライホイールの内側で ポイント式の場合、ふらいほいーるを外して コンデンサーをチェックしてください。 ②ポイント式でない場合は 2次電圧が出ているので(テスターの張りがふれる)あとは この電圧を上げないとだめなので フライホイールとまぐねとーこいるの隙間を0.2mmから0.3mmに緩めて閉め直してください。おそらく0.4mmぐらいかも広すぎます。 A4のcopy紙は0.1mm厚なので 最低2枚をふらいほいーると コイルのすきまに入れてコイル側のネジを緩めると自然と磁力ではりつきますのでネジを閉めてください。これででんあつが強く出るでしょう、これでスパークプラグテスターでさいしょうにしても火花出なければ あとは コイルがトランジスタータイプだと なかの回路が死んでいることになります。こいる交換ですね。(磁石側は たいてい生きています。) いつでもいいですから けっかをお知らせください。

    • @horitechno
      @horitechno  5 лет назад

      大別すると 古い機種はポイント式、といって フライホイールの裏側に 1回転ごとに 軸に付いているカムが接点をON,OFFさせる方式、この場合接点を磨くと電圧が高く出る場合があります。ちょっと新規は 電子式とか名前はいろいろですがポイントがない、その代わり 瞬時にでんあつを上げるトランジスター回路がまぐねっとのなかに内蔵されている。つまりテスターではだんせんしていない9KΩでも出力の電圧が増幅されていないばあいがある。

    • @kinsan2157
      @kinsan2157 5 лет назад

      連絡遅れて申し訳ありませんでした。
      居住地と火花の出ない耕運機の保管先が100kmほど離れたいるため、ご教授頂いた内容の確認ができませんでした。
      とりあえず時間が無かったので、フライホイル側からプラグキャップ方向に出ている配線の抵抗をアナログテスターで測定しました。
      対象の耕運機は、マメトラ社製のテーラHMDと言う機械です。
      エンジンはシバウラ社GED-25Rと本体にシールで書かれたいました。
      色々とインターネット情報を収集してkumamoto-base.seesaa.net/article/402200351.htmlにGED-20Rの情報があり私の機械と同じ構造でした。
      ポイント式(コンタクトブレーカ式)と思われます。
      アナログテスターで改めた本体(アース)~プラグキャップ間7.5KΩまた
      フライホイル側からプラグキャップ方向に出ている配線2本がギボシで接続されていたので本体(アース)~黒色のコードで抵抗は0Ωまた本体(アース)~黄色も同様に0Ωでした。
      配線図がありませんので黒・黄色の線が途中で本体に接触しているのかそれとも一時コイル側の抵抗値なのかはわかりませんでした。
      コンデンサが不良の場合も考えれるため、マメトラ社からシバウラ社に問い合わせていただきコンデンサの調達が可能かどうか確認をしていただいたところ製品はもう販売をしていないとの回答がありました。
      何せ古い機械(40年位前)なので仕方がないことと思いますが。
      コンデンサの代替え方法(例えばバイクの旧車で使用するコンデンサ)を考えていますが、同様の経験はありませんか?
      長文になりましたがまずは報告まで

    • @horitechno
      @horitechno  5 лет назад

      ポイント式だと ポイントの掃除で 火花が強く出る可能性大です。かみやすりを用意してください、1000番程度で良いですよ、1cmX5cmほどの小さな紙やすり 切り出してください。ポイントは フライホイールを外すタイプ、外さずに フライホイールの穴から調整できるタイプとなりますがどちらかわかりませんが ポイントの接点が閉じている位置でプーリー軸を回して とめておいてください。まず 初めに テスターで 0Ωなのかどうかを見ます。つまりポイントの接点は 丸くて1mm暑さ程度で この2つにテスターのリード棒をあてて抵抗値をはかります、当然閉じていれば 0Ωなのですが 接点が錆びていると0にならずに数Ωになります。接点を手で開いて紙やすりを挟んで引き抜きます、これを3回、今度は反対側のせってんは紙やすりを裏返して同様に3回、あとは接点を開いた状態で パーツクリーナーでシューと掃除、軸を回して 閉じさせて 接点間 抵抗値0Ωを確認してください。 ちなみに この接点は 片方はアースされています、もう片方は1次コイルからのつながりなので 0.7Ωぐらいです。 確か私の動画で ポイント掃除したのがあると思うんで 探してみます。

    • @horitechno
      @horitechno  5 лет назад

      堀越畳店 点火プラグ 火花出無い 発電機 ポイント掃除で火花復活したときがあります。ちょっと省略してあるので 場合によっては 再度挑戦してみましょうか。

  • @兒島徳幸
    @兒島徳幸 5 лет назад +1

    火花が出たり出なかったりする場合があります エンジン回し停止し 再度エンジン回そうとすると火花でません いかがなものでしょうか よろしくお願いします

    • @horitechno
      @horitechno  5 лет назад +1

      基本代表的に ①プラグ ②断線、もしくは③コンデンサー不良④コイル不良 等考えられます。④の可能性大だけど、、。 では プラグ 新品で お願いします。エンジンまわりますか、回った後始動しますか、だめならプラグは抜いて 動画のように ボデーアースです、うす暗いところで火花確認してください、火花無しだとすると プラグの隙間を半分にして 再度確認してください。 これでだめなら運転後即 断線を見ます。テスターが無ければ つないである線、通常」スイッチ不良もありえるのでスイッチの手前にギボシ端子と言って オス雌の配線コネクターでつながっているところあるので一度抜いてください。硬いけど くねくね すれば 抜けます。ひばな でていませんか。火花でなければ ほかの原因です(運転スイッチ不良がありえるので、、。) 次はコンデンサー不良です。回路によって 外付きで無い場合があるのでなんとも言えないが黒いマッチ箱のような物、あるいは白いマシュマロの様な物、もともとない場合で、ねじ止めされているけど アース不良が考えられます。ネジの部分の錆びを落として再度締め付けてください。これで火花出ないと 内蔵のコイルの可能性ですね。 マグネットコイルは 内蔵されているので ばらすしかないのですが 本来テスターがあれば ①②③で 確信できるんですが、、。 ともかく 一番厄介な現象です、どこまでどうなったか①②③連絡いただければ再度連絡します。

    • @yuudesu824
      @yuudesu824 4 года назад +1

      今更ですが
      コイルダメですね 断線しかけかも
      高電圧は断線しかけでも火が飛ぶときがありますから
      テスターで導通を見れば良いかも
      マグネトーの回路はネットで拾えます
      自分はコイル廃盤で似たコイルを
      削って復活させました

  • @horitechno
    @horitechno  4 года назад +1

    最近 堀越畳店の動画が ユーチューブ動画で 他者のアドレスでの再生が多発しています、安全な youtube.com で しかも ハンドル名が horitechno1000
    で ゆっくりと ごらんください。堀越畳店より。 最近光通信にしたのでhマークでは当方届かず、このrotary畳看板 絵をクリックすると 最新の投稿が 見れます、堀越畳店より。

  • @けんちゃん-c1m
    @けんちゃん-c1m Год назад +1

    火花、見えましたよ

    • @horitechno
      @horitechno  Год назад

      前半戦は 生きているエンジン、後半戦は 火花なしのえんじんです。よろしくです。

  • @horitechno
    @horitechno  4 года назад +1

    最近 堀越畳店の動画が ユーチューブ動画で 他者のアドレスでの再生が多発しています、安全な youtube.com で しかも ハンドル名が horitechno1000
    で ゆっくりと ごらんください。堀越畳店より。 最近光通信にしたのでhマークでは当方届かず、このrotary畳看板 絵をクリックすると 最新の投稿が 見れます、堀越畳店より。